2009年6月22日月曜日

蕎麦のカフェ?

高輪に蕎麦のコミュニティカフェがあるらしい。
【募集】 コミュニティ「そば」カフェ高輪から…
☆─────────────────────────────────│■【そば】カフェ高輪の開店イベント! おつまみ「小皿」コンテストを実施└───────────────────────────────── ※対象:港区・品川区在住の方 ※募集:港区高輪(品川駅近く)にオープンする【そば】カフェのおつまみ「小皿」 ※期間:~7月10日にご応募下さい。先着10名様。コンテストは、7月12日(日) ※詳しくは、下記のURLの【PDFファイル】をご覧下さい。

ソーシャルビジネス55撰事例


経済産業省発!ソーシャルビジネス55撰というのが発表されている。
思いつきは同じ頃に同じようにいくつもあるものですが、カタチになるのは100に2~3と言われています。
この55撰をヒントに地元での展開を考えてみたり、自身の想いの参考にされたらいかがでしょう。

2009年6月17日水曜日

パトロンになりませんか?

品川区では地域貢献活動をする団体の事業資金を応援をするための寄付を募っています。
名称は「地域振興基金」といいます。
5000円以上は所得税・住民税の控除対象になります。税の控除については税務課(5742-6666)へ
この基金が使われる主な事業は以下のとおり
(1)高齢者や障害者の地域生活を支援する事業
(2)子育て支援や子供の健全育成を図る事業
(3)社会教育・文化・スポーツの振興にかかわる事業

品川区では、この「地域振興基金」を活用した地域貢献活動を21年度下期(9月1日~2月28日)実施分を募集しています。
募集する事業の要件は以下の4項目に全て当てはまる事業
(1)地域課題や社会的課題解決のために取り組む事業
(2)地域づくりを目的にしている事業
(3)区民の福祉の向上に寄与する事業
(4)同一事業についてほかの制度による助成を受けていない事業

応募資格は地域貢献活動を行っている団体(町会・自治会、ボランティア団体、NPOなど)で
(1)区内に事業所、活動拠点がある団体
(2)3人以上で構成している
(3)活動実績がある
(4)団体運営の規則(会則)があり、会計処理がちゃんとされている

助成額は
事業経費の3分の2以内で上限額は50万円。

応募方法は 7月24日(金)までに申請書を地域活動課協働推進担当へ持参

説明会が6月22日(月)午後4時~5時 品川区役所第2庁舎5階252室

ほかに、「手引き」を地域活動課でもらえる。

品川区は協働事業の提案を募集してます

品川区内で活動している団体が対象!
地域課題やニーズに応える自由な発想や専門性を活かした事業提案にトライしてみましょう。
提案には以下の2事業があります。
ひとつはm「区民提案事業」・・・区民の自由な発案によって実施する事業
もうひとつは、「区からの課題に応える事業」・・・これには以下の4つの課題があります。
(1)介護現場職員の資質向上と人材確保
(2)介護予防拠点(南品川シルバーセンター)の有効活用
(3)来館困難者への図書館資料の宅配による生涯学習の支援
(4)(八潮南小学校跡施設活用の)地域の人材を活用したコミュニティレストランの運営

提案できる事業の要件(次の4項目に全て合致していると説明できること)
(1)品川区の基本構想の都市像の実現に資する事業
(2)区民と区との協働により、課題解決できるもの
(3)新しい視点、アイディア、取組みなどが含まれているもの
(4)協働事業にかかる予算見積もりが適性であること

応募資格
(1)品川区内での活動が1年以上であること
(2)団体運営の規則(規約など)があり、会計処理が適性に行われている団体
例えば、町会・自治会、ボランティア団体、NPO、商店会、公益法人、社会貢献活動を行う民間事業者

1団体1事業が原則。共同提案も可。

7月31日(金)までに提案書を地域活動課協働推進担当へ持参

説明会が6月22日(月)午後3時~4時 品川区役所第2庁舎5階252号室で行います。

元気の出るヒントの紹介

社会イノベーション事例集 2008」は、内閣府経済社会総合研究所の平成19年度委託事業「イノベーション国際共同研究」における「社会イノベーション研究会」(座長:渡辺 孝・東京工業大学大学院 特任教授)の研究活動の一環として、東京工業大学大学院ノンプロフィットマネジメントコースおよび同大学院国際的社会起業家養成プログラムの協力を得て、その研究・活動成果をとりまとめたものです。
もくじ
1 雨水利用/村瀬 誠
2 霞ヶ浦再生ネットワーク/飯島 博
3 地みどりのまちづくり/佐藤 留美
4 合鴨農法/古野 隆雄
5 大地を守る無農薬野菜/藤田 和芳
6 「介護はプロに」/石川 治江
7 障害者福祉からのまちづくり/戸枝 陽基
8 ホームレスの自立支援/佐野 章二
9 子どもの創造性教育/石戸 奈々子
解説 社会起業家をめぐる動き参考