2009年12月30日水曜日

1月の定例会「CBカフェ」開催のお知らせ

来年、1月13日(第2水曜)に定例会「CBカフェ」を開催します。
場所:中小企業センター・グループ室 18時半~
議題:
(1)武蔵小山創業支援センター受託業務案検討
(2)会員の相互情報交換の仮想ネットワーク構築について
(3)社会貢献活動見本市での活動案

20時半~新年の会員交流会をいつものように大井町で開催。

品川区社会貢献活動見本市2010!!


来年2月26日(金)大井町のきゅりあん7階で、品川区で地域活動をしている52団体(昨年の倍)が一堂に集まって、活動の紹介、連携、団体の持ち味を活かした相互支援を探ります。
会場のレイアウトは主に4つのゾーンがあり、品川、大井、五反田・大崎、荏原のエリアに別れ、それぞれが活動する地域にどういう団体があるか知ることもできます。参加する団体だけでなく、一般市民の方々にとっても自身の地域を知ることもでき、どういう地域参加の仕方ができるか考えるのに絶好の機会だと思います。
私たちも参加を申し込みました。コミュニティ・ビジネスに関連するWEBサイトの立ち上げに取り組んでいくので、地域活動団体のニーズ、並びに一般市民のニーズを掴みたいと考えています。ほかに、4月から開講するコミュニティ・ビジネス関連の講座の案内と募集も行います。告知は来年2月1日の品川区広報に掲載されますし、詳細もこのホームページで近日(1月19日)触れたいと考えます。

エントリーしました。

来年8月に武蔵小山に創業支援センターがオープンします。
その業務委託が公募されていましたので、25日、ものづくり経営支援課に公募参加申し込みをしてきました。
今年2月にNPOを設立してから、初めての大きなチャレンジです。
公募された業務委託は受付業務、創業・経営相談業務、講座や交流会の企画運営、インキュベーション(6F)施設入居者支援、チャレンジショップ(1F)入居者支援にWEBサイトの立ち上げなどです。
1月27日までに運営企画提案書を提出し、第1次がパスしたら、2月3日が第2次選考です。結果発表が2月15日ですが、まだまだ山アリ谷ありです。もし、パスしたら2月26日の社会貢献活動見本市でも宣伝告知仲間集めを展開したいと考えます。
メンバーとそのネットワークが協働したならきっといい提案ができると考えていまし、新たな仲間も集めていきたいです。
来年はいろいろとチャレンジしていきたいと考えています。

2009年11月14日土曜日

コミュニティカフェ全国連絡会


11月12日 コミュニティカフェ全国連絡会
「設立記念シンポジュウム」 に参加しました。

社団法人長寿社会文化協会(Wonderful Aging Club = WAC)の主催

http://www.wac.or.jp/wac1/news/data/upfile/47-1.pdf

この連絡会の趣旨は自分の町でコミュニティ・カフェを見つける。
全国のコミュニティ・カフェが、ゆるやかにつながる。
 
という事で、設立総会の後で全国から参加しているコミュニティ・カフェを
運営している人たちの各代表がリレー形式で自分たちのグループの紹介が
あった。

その後、落合恵子氏(作家)の記念講演 「いのちをつなげる」
~地域をつなげる を聴いた。

落合氏の1時間の講演は実際にコミュニティ・カフェを運営している、または
運営を目指している人たち約200名を前に非常に熱のこもった有意義な
内容 だった。

実際に私の前列で聴いていた女性数名は講演途中から感動の涙が止まらず
ずっと泣きながら鼻水をすすりながら聴いていたようだった。
私はといえば、少なからず衝撃を受けました。

講演の最初の方でコミュニティ・カフェを運営し、または運営を目指す
からにはあらゆる偏見から自由でなければいけない、貴方の心の奥底に
偏見は無いですか、と問いかけ次のいくつかの例を挙げられた。

・年齢による偏見、人を年齢で判断してないか
・人種による偏見、人種差別、在日朝鮮人差別など
・性別による偏見、男女差別、セクシャルマイノリティに対する偏見
・障害による偏見、障害のある人を可愛そうに思った事が無いか
         何かをしてあげると思ったことは無いか
・出自による偏見、同和問題、孤児やシングルマザー・ファーザーなど
・身分、地位、学歴などの偏見、身分や地位、学歴などで判断していないか

これらの偏見から心の底から完全に自由な人でなければコミュニティ・カフェ
をやる資格が無いと落合氏は言われた。

とても高いハードルだと感じた、私は障害を持つ方たちと一緒にNPO活動を
したり一緒に遊びに行ったり飲み会に行ったりさせてもらっているので、
あまり偏見を持たないつもりでいたが心の奥底からそうなのかと言われると、
やはりまだやってあげるという意識があるような気がしてかなり動揺
しました。

上に挙げた例の中でも一般的には偏見を持たないつもりだが
実際に身近に付き合う人にこのような方たちが居たらどう思うのか、
など考えさせられました。

落合氏はご自分の「クレヨンハウス」の運営や母親を自宅で介護された体験
などを話されコミュニティ・カフェの運営には自分の心の声を聴き、
どうしてもやりたい、という情熱と熱意を持続する力が必要と言われ、
その為には無理をしない、困った時には助けを求める事が大事と言われ
ました。

落合氏はまた声の小さい側に立つ事(Other Voices)が大事であり、いつも
彼らの声を代弁して声を挙げ、怒りを忘れないでいたいと言われました。

自分を愛せない人は他人を愛せない、自分を愛し他人の気持ちを大切にして
相手の気持ちに寄り添う事、誰かの為を思って投げた球がいつかは自分の所
に戻って くる。
子供たちが生まれて来て良かったと思い、高齢者が良い人生だった、
と思える社会を作りたいと講演を結ばれました。

彼女が長年の間作家として、クレヨンハウスの社長として、母親を在宅で
介護された体験を通して感じてこられ、主張してこられた事が1時間の講演で
惜しみなく出されたように感じられました、泣きながら聴いていた女性たちは
スタンディングオベイション・立ち上がって拍手されてました。

2009年11月11日水曜日

八神沙矢 X’masチャリティコンサート

八神沙矢 X’masチャリティコンサート

NPOメンバーの八神さんのコンサートが有ります。

★12月19日(土)17:30~

★JR五反田駅 西口1分 カフェB1

★会費5000円(フリードリンク・食事付)

★申し込み:アメエンタープライズ

 担当:羽柴 rain@west.cts.ne.jp

★お申し込み後、会場までの詳しい地図

         チケット・抽選券をお送りします。

☆彡このコンサートは、チケット代の一部が

       水の保護保全活動に活用されます。





2009年11月3日火曜日

11月の定例会「CBカフェ」は10日!

今月の定例会「CBカフェ」は11月3日(火)18時30分開場です。
会場は品川区中小企業センター・グループ室にて

来年2月26日開催の品川区社会貢献活動見本市や検討中の総合相談窓口に関してのお話を入れます。

中国茶を楽しもう


10月30日(金)のうららかな午後。区役所前の中央公園で中国茶を楽しむ会を開きました。企画したのは海さんで、中国をたびたび訪問し、中国茶を入れるセットを手に入れてこられた永森さんの話を聞いてのことでした。
小さな茶碗(日本のぐい呑みサイズ)に点てるのですが、日本のお茶とは随分と違うところがありました。茶葉が開くまで3度くらい湯を変えます。その度にだんだんと香りが良くなっていくような感じがします。一杯が少ないのでゴクゴク飲むという感じではなく、ゆっくりとしたペースはのどかで心地よいです。ひさびさに脳をほぐしたようなひと時でした。会員が会員の企画をした素敵な試みでした。さながら出前コミュニティカフェというところでしょうか?

2009年10月19日月曜日

10月23日、品川区で環境コミュニティビジネス起業講座

環境をキーワードにしたコミュニティビジネスの起業アイディアをカタチにしてみる講座です。
講師は、NPO法人コミュニティビジネス・サポートセンターの永沢 映専務理事さん。
開催場所:品川区中小企業センター会議室
日時:10月23日(金)18時30分~21時
会費:無料
主催:品川区ものづくり経営支援課
申し込み先 松本 芳郎  
〒141-0033 品川区西品川1-28-3  品川区立中小企業センター2階  
TEL 03-5498-6334  電話でお申し込みください

コミュニティ・カフェNEWS!

以下はWAC曽根さんからの情報です。

コミュニティカフェ全国連絡会「設立記念シンポジュウム」の参加者募集!  ─────────────────────────────────       http://www.wac.or.jp/wac1/news/data/upfile/47-1.pdf  
■趣旨:自分の町でコミュニティ・カフェを見つける。全国のコミュニティ・カフェが、ゆるやかにつながる。  
■日時:11月12日(木)午後4時30分~受付開始  午後5時~設立総会 午後6時~記念講演:落合恵子氏(作家)  「いのちをつなげる」~地域をつなげる  午後7時~:懇親会(情報交換・立食パーティ)
■場所:日本財団2 階会議室(定員200 名) 港区赤坂1-2-2 日本財団ビル  
■費用:総会・講演 1,000円  懇親会2,000円
…………………………………………………………………
□■2)各地からの情報………………………………………
 
1、新着「コミュニティ・カフェ」情報  
NPO法人ぐるーぷ藤「レストラン オハナ」 【神奈川県】   http://www.npo-fuji.com/content/view/38/52/  浜田のまちの縁側 【島根県】   http://www15.ocn.ne.jp/~h-engawa/  

2、コミュニティカフェに役立つイベント情報 
--- 10月23日(金)18:00- WAC銀座BRBサロンで、「秋の味覚祭」【東京】  
■日時:10月23日(金)18:00~20:00  
■場所:銀座BRBサロン(中央区銀座8-9-4銀座たあぶる館・地下)  
■会費:5,000円  【北陸の味覚】…BRB倶楽部自慢の料理に加えて、下記の味覚と飲み物を…    ※「立山の賦」鮎の押し寿し(富山県知事賞 受賞)全て、職人の手押し。    ※「ぶりの寿し」万葉のふるさと高岡のグルメが選ぶこだわりの味。    ※「かにの押し寿し」現代人の感性に合わせた逸品。寿しの王者。    ※「蒲鉾 昆布巻」北前船の北海道交易により昆布の食文化の中心になっている。  
■銀座BRB倶楽部(会員制)のお申込は…    
・金木昭喜:TEL.045-833-5700 〒234-005横浜市港南区日野中央3-5-6    
・奥原芳夫:TEL.03-3358-8821 (銀座BRB事務局)  

---10月24日(土)10:00- 「第5回 市民発!介護なんでも文化祭」【東京】  
http://w4.alpha-web.ne.jp/~arajin/bunkasai2009/bunkasai.html    
http://w4.alpha-web.ne.jp/~arajin/bunkasai2009/05bunkasai091024.pdf  
■場所:上智大学四谷キャンパス 体育館・12号館   
■主催:介護なんでも文化祭実行委員会:【TAMA認知症家族会いこいの会:目黒認知症家族会たけのこ:彩星の会:若年認知症家族の会:ブーケの会(練馬認知症の人と家族の会):オアシス:(株)ヤマシタコーポレーション:NPO法人市民福祉団体全国協議会:認知症の人と家族の会:東京支部:NPO法人介護者サポートネットワーク:センター・アラジン】  
■協力:各地の介護者の会・家族会 他   
■共催:上智社会福祉専門学校   
■後援:東京都/千代田区/東京ボランティア・市民活動センター   
■内容:<第1会場>体育館2階 ・・・ 介護のはてな?ミュージアム      
     <第2会場>体育館1階 ・・・ なんでもエンタメカフェ      
     <第3会場>12号館 ・・・・ 介護の一日市民学校  

---10月31日(土)16:30- 世界の家庭を語る会で、「ハロウィンパーティ」【東京】  
ハロウィンパーティはお子様向けなので、お子様とおじいちゃん、おばあちゃんなど歓迎です。 一緒にぜひご参加ください。  「かぼちゃ」を飾って祝う、ハロウィンのパーティです。  仮装もOK!外国人と本場のハロウィンを体験しましょう。  
■場所:TESS英会話スクール(品川駅より徒歩7分、港区高輪3丁目)  
■費用:1,500円  
■申込:世界の家庭を語る会 tel:03-3442-0314 090-4629-8492(島田)

……………□■3)WACからの情報……………………………………………………  
ブログ 【全国コミュニティカフェ・ネットワーク】 が出来ました。   
http://com-cafe.net/ ⇒ http://blog.canpan.info/com-cafe/  
「コミュニティ・カフェ研究会」実施報告を掲載しました。  
http://com-cafe.net/houkoku/diary.cgi  
WAC支援事業  
11月5日~14日文学座公演 『定年ゴジラ』 特別チケット  
http://www.wac.or.jp/wac1/news/data/upfile/56-1.pdf  
文学座では「長寿社会文化協会」会員の皆様に一般5,500円を4,400円にて  チケットをご用意いたします。  
■申込方法 下記、「文学座」のフリーコールにてチケットをご予約下さい。  その際に「長寿社会文化協会」会員である旨をお伝え下さい。  チケットのお取り扱いにつきましては、お申し込み頂いた際にご案内致します。  【フリーコール】0120-481034(10:00~17:30/日・祝を除く)  

かんじゅく座の映画 『つぶより花舞台』 WAC上映会  http://www.wac.or.jp/A4-kanjyukuza.pdf  
上映会を開催しませんか?  WACの皆さん、そして、多くのシニアに観てほしいおすすめ映画です!  上映会で 【集い、語り合い、始める】 シニアの生き方探し・仲間作り  あいち国際女性映画祭2009正式出品/KAWASAKIしんゆり映画祭2009正式出品  メキシコ・インターナショナル・フィルム・フェスティバル2009受賞  

10月1日号(No.249) WAC会員情報誌『ふれあいねっと』を発刊されました。  
「コミュニティ・カフェ」に関する情報が、数多く掲載されています。  
年6回発刊されます。WAC会員(年会費3,000円)になって、ご購読下さい。  http://www.wac.or.jp/nyukai/pages/kojin.html……………………………………………………………………………………………

□■4WAC事務局からのお知らせ
☆★☆-----情報誌『ふれあいねっと』に掲載をご希望の「コミュニティカフェ」は、情報をお寄せ下さい。 自薦・他薦を問いません。     
※当方の都合により掲載できない場合もございます。予めご了承下さい。    
※12月号の情報〆切は、10月26日(月)になります。  
☆★☆『コミュニティ・カフェ』サイトへの掲載について☆★☆-----    
オリジナルホームページを持ってなくても、情報をお寄せいただければ、こちらで加工して掲載いたします。情報の送り方法は、以下の通りです。    
注)情報の形態と送信方法   [E-mail]でデータを添付して送って頂きますと大変助かります。       もし、[E-mail]がご使用できない場合は、FAXでお送りいただいても結構です。       
もちろんパンフレット、チラシなどを郵送して下さってもいいんです。  
▽共に、送り先は下記までお願いいたします。       
E-mail:sone@wacnc.net  FAX.03-3788-4778       
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館1階 
WACコミュニティ・カフェ推進担当:曽根清次
━━ 皆さんのお近くの「コミュニティ・カフェ」がありましたら情報をお寄せ下さい。 
お知らせいただくときには、「団体名」「電話番号」「FAX番号」をお知らせ下さい。 
あれば「URL」「E-mail」も、お願い致します。 
お知らせは下記まで…。 自薦・他薦どちらでもOKです。  
※E-mail : sone@wacnc.net  FAX.03-3788-4778 
※郵 便 : 〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8 日本女子会館1階 
WACコミュニティ・カフェ推進担当:曽根清次

2009年10月1日木曜日

環境のコミュニティビジネス起業講座のお知らせ




品川区でコミュニティビジネスの起業講座が開催されます。

今回のテーマは「環境」です。キーワードにいくつも出会います。

エコバック、屋上緑化、屋上養蜂、屋上の畑、リユース食器・・・・様々な事例を紹介して市民の手で作る「環境のまちづくり」を考えます。

でひ、ご参加ください。

開催日:10月23日(金) 18:30~20:30

内容「ひとりひとりがつくる環境まちづくり」

講演はNPO法人コミュニティビジネスサポートセンター代表理事、永沢 映氏

定員 30名

会場 品川区立中小企業センター 小講習室

申し込み方法 10月16日まで。電話かEメールで

①講座名、②氏名(フリガナ)、③連絡先(住所、電話番号)、④起業予定の方は業種

申し込み先 電話 5498-6334   メール mono-keiei@city.shinagawa.tokyo.jp


2009年9月26日土曜日

タウンミーティング

品川区の今年のタウンミーティングは今日の荏原が最後だった。
今年のタウンミーティングには町会・自治会の傍聴席が設けられていた。一昨年は発表者が10名、傍聴も10名ほどでいささか拍子抜けした覚えがあった。
成果は二つあった。
一つは、「区はどうなっている?」という質問をした発表者?が20%いた。それで思いついたのは、役所に出かけようとせず、ホームページなどで調べようとしないで訊くだけの人に、役所のホームページを熟知している人が、ホームページを使って道案内する仕組みをつくる。地域センターはうってつけ。町会会館につくれば、町の人のニーズや知りたいことを掴むことができる。そのことはゆくゆくビジネスチャンスになるかも!である。
二つ目は、ざっくばらんに話ができる場所を求めている人がけっこういるということだ。区でもこのニーズを空き店舗活用と助成金という仕組みで後押ししている。WACでは「コミュニティ・カフェ」を展開し続けている。マンションの一室や、居住人数が減少し空き部屋になったスペースの活用でだ。機が熟してきたなという直感がする。

八潮会場では、八潮南小学校跡地に地域活動NPOの拠点をつくると区長が話したそうである。主体的に具体化したい人は、私たちのNPOにぜひ入会していただき、一緒に進めたいと考えているところだ。

2009年6月22日月曜日

蕎麦のカフェ?

高輪に蕎麦のコミュニティカフェがあるらしい。
【募集】 コミュニティ「そば」カフェ高輪から…
☆─────────────────────────────────│■【そば】カフェ高輪の開店イベント! おつまみ「小皿」コンテストを実施└───────────────────────────────── ※対象:港区・品川区在住の方 ※募集:港区高輪(品川駅近く)にオープンする【そば】カフェのおつまみ「小皿」 ※期間:~7月10日にご応募下さい。先着10名様。コンテストは、7月12日(日) ※詳しくは、下記のURLの【PDFファイル】をご覧下さい。

ソーシャルビジネス55撰事例


経済産業省発!ソーシャルビジネス55撰というのが発表されている。
思いつきは同じ頃に同じようにいくつもあるものですが、カタチになるのは100に2~3と言われています。
この55撰をヒントに地元での展開を考えてみたり、自身の想いの参考にされたらいかがでしょう。

2009年6月17日水曜日

パトロンになりませんか?

品川区では地域貢献活動をする団体の事業資金を応援をするための寄付を募っています。
名称は「地域振興基金」といいます。
5000円以上は所得税・住民税の控除対象になります。税の控除については税務課(5742-6666)へ
この基金が使われる主な事業は以下のとおり
(1)高齢者や障害者の地域生活を支援する事業
(2)子育て支援や子供の健全育成を図る事業
(3)社会教育・文化・スポーツの振興にかかわる事業

品川区では、この「地域振興基金」を活用した地域貢献活動を21年度下期(9月1日~2月28日)実施分を募集しています。
募集する事業の要件は以下の4項目に全て当てはまる事業
(1)地域課題や社会的課題解決のために取り組む事業
(2)地域づくりを目的にしている事業
(3)区民の福祉の向上に寄与する事業
(4)同一事業についてほかの制度による助成を受けていない事業

応募資格は地域貢献活動を行っている団体(町会・自治会、ボランティア団体、NPOなど)で
(1)区内に事業所、活動拠点がある団体
(2)3人以上で構成している
(3)活動実績がある
(4)団体運営の規則(会則)があり、会計処理がちゃんとされている

助成額は
事業経費の3分の2以内で上限額は50万円。

応募方法は 7月24日(金)までに申請書を地域活動課協働推進担当へ持参

説明会が6月22日(月)午後4時~5時 品川区役所第2庁舎5階252室

ほかに、「手引き」を地域活動課でもらえる。

品川区は協働事業の提案を募集してます

品川区内で活動している団体が対象!
地域課題やニーズに応える自由な発想や専門性を活かした事業提案にトライしてみましょう。
提案には以下の2事業があります。
ひとつはm「区民提案事業」・・・区民の自由な発案によって実施する事業
もうひとつは、「区からの課題に応える事業」・・・これには以下の4つの課題があります。
(1)介護現場職員の資質向上と人材確保
(2)介護予防拠点(南品川シルバーセンター)の有効活用
(3)来館困難者への図書館資料の宅配による生涯学習の支援
(4)(八潮南小学校跡施設活用の)地域の人材を活用したコミュニティレストランの運営

提案できる事業の要件(次の4項目に全て合致していると説明できること)
(1)品川区の基本構想の都市像の実現に資する事業
(2)区民と区との協働により、課題解決できるもの
(3)新しい視点、アイディア、取組みなどが含まれているもの
(4)協働事業にかかる予算見積もりが適性であること

応募資格
(1)品川区内での活動が1年以上であること
(2)団体運営の規則(規約など)があり、会計処理が適性に行われている団体
例えば、町会・自治会、ボランティア団体、NPO、商店会、公益法人、社会貢献活動を行う民間事業者

1団体1事業が原則。共同提案も可。

7月31日(金)までに提案書を地域活動課協働推進担当へ持参

説明会が6月22日(月)午後3時~4時 品川区役所第2庁舎5階252号室で行います。

元気の出るヒントの紹介

社会イノベーション事例集 2008」は、内閣府経済社会総合研究所の平成19年度委託事業「イノベーション国際共同研究」における「社会イノベーション研究会」(座長:渡辺 孝・東京工業大学大学院 特任教授)の研究活動の一環として、東京工業大学大学院ノンプロフィットマネジメントコースおよび同大学院国際的社会起業家養成プログラムの協力を得て、その研究・活動成果をとりまとめたものです。
もくじ
1 雨水利用/村瀬 誠
2 霞ヶ浦再生ネットワーク/飯島 博
3 地みどりのまちづくり/佐藤 留美
4 合鴨農法/古野 隆雄
5 大地を守る無農薬野菜/藤田 和芳
6 「介護はプロに」/石川 治江
7 障害者福祉からのまちづくり/戸枝 陽基
8 ホームレスの自立支援/佐野 章二
9 子どもの創造性教育/石戸 奈々子
解説 社会起業家をめぐる動き参考

2009年5月27日水曜日

6月2日(火)定例会CBカフェのご案内

6月2日(第一火曜日)18時30分より定例会「CBカフェ」を開催します。
場所:品川区中小企業センター 1階グループ室2

18時30分~19時 近況の情報交換(ECOフェスティバル・地域のお祭りなど、なんでも)
19時~ CBS2009年度CBアドバンス事業
      「中間支援機関 人材育成・機能強化プログラム」について
19時45分~「CBしながわ」(NPO法人シービー・シナガワの母体)の会則の見直しについて
20時45分。大井町に移動し交流会。

コミュニティビジネスや地域興しに興味のある方の参加もOKです。

コミュニティビジネスサポートセンターの新プログラム

コミュニティビジネスサポートセンターから、コミュニティビジネスの中間支援団体が地域で開催する講座の内容やノウハウを伝授してくれるという企画を案内してくれました。

講座はは中間支援団体向けの「人材育成・機能強化プログラム」といいます。

無料でノウハウを提供すると言うのです。

内容は

STEP1:2009年7月に2日間の強化研修を受講します。 

 ・cb支援のノウハウ ・講座運営のノウハウ

STEP2:2009年8月~9月 

 ・団体の指定する地域で2講座の説明会を開く

 2009年8月~12月 

 ・CB創業講座(5時間*3回)を開く ・地域コーディネート講座(5時間*3回、認定試験あり)を開く

STEP3:2010年3月 

 ・フォローアップ研修に参加し、その後は自主事業へという内容です。

来年4月以降、品川区の創業支援施設での講座展開をしたいと考えていますので、選出してもらえれば(公募要領にそって申し込み、書類選考・面談を通じて6団体を選ぶそうです)ぜひ、受講したいと考えました。受講の暁には、今年8月以降品川区で開講を予定しますので、ご期待ください。

なお、この記事に興味のある中間支援団体は以下のURLから参加申請書をダウンロードできます。

http://www.cb-s.net/im2009/index.html

コミュニティ・ビジネス研究会 6月15日

WAC新シリーズ【カフェ・コーディネーター養成講座】
☆─────────────────────────────────┐
│6月15日(月)13:00~ 第10回「コミュニティ・ビジネス研究会」└─────────────────────────────────☆ 
  ■日   時 :5月18日(月)13:00~15:00  
  ■会   場 :ニッセイ・ライフプラザ品川    http://www.nissay.co.jp/okofficial/global/madoguchi/plaza/lifeplaza.html 
  ■会   費 :500円(事前に「養成講座受講登録」が必要です) 
  ■講   師 :会員の中から【コミュニティ・カフェでのイベントを提案できる人】に講師をお願いしま   す。(謝金:参加者×@300円)    
 ※第1回 「竹ピンブラシで健康カフェ」を提案する。 
       NPO法人ヘルスサークル隣組:代表の津村さんです。
             http://www.tonarigumi.com/ 

 ※WACの会員

地域産業振興に活かせ!コミュニティビジネス

広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会の事業報告と事例発表が開催されます。
事例発表は・・・・
1.(有)守谷すたいる(茨城県)の澤井和男氏
2.NPO法人まえはら子育てネットワーク(千葉県)の小手川京子氏
3.遠州夢倶楽部(静岡県)の荒川能宏氏

開催日は6月11日(木)午後1時半~5時半
会場はさいたま新都心です。
参加費は無料、出演者と交流できる懇親会は2000円です。

申込は以下のWEBでできます。
http://www.k-cb.net/event/event20090611.html

あなたびの伊東ツアー

WAC関東ツアーコーディネーターが厳選する【あなたび倶楽部】
【あなたび】とは、あなたのために、私たちが選んだ、あな場巡りのたのしいたびのことです。
WACとはワンダフルエージングクラブの頭文字で、シニアのネットワクづくりをしている団体です。
そのWACでツアーコーディネーターの養成をしたのが2~4月でした。そのコーディネーターがおもしろ企画を考えました。http://www.wacnc.net/20090622WAC-ito.pdf
期日は 6月22日(月)~23日(火)です。お申込締切日は6月5日(金)です。参加費も2万円そこそこです。お早めに!

ECOフェスティバルは雨でした。



24日は雨でした。町会からリヤカーを借りて、雨合羽を着て会場の品川区中央公園に向かいました。

ブースは一昨年と同じ桜の木の下。思ったよりテントが小さく配置に難儀しました。今回の狙いは二つ。ひとつはパソコン診断の使い勝手と反応。二つ目はラックにパンフレットを入れて自由に選んで持って行ってもらいたいということ。

パソコン診断は3つ作りまして、①地域でどんな役割がピッタリかという診断、②あなたが会社を興したらどういうタイプの社長になるかという診断、③あなたが今考えていることを起業するとした場合の強み弱み診断である。

やってみた人はけっこう面白がってくれた。この3つを使って、参加者の気付きや企業計画の立案をする講座を作れそうだという手ごたえがあった。ただ、診断の名前にひとひねりほしいところだ。

ラックは思った以上にとっていかれる人がいた。ブースの前で通り行く人に配ってもどこかで捨てられているのを見ると悲しいし、はたして読んでいただけるかも疑わしい。実際に見ながら自身にヒットしたものを持っていっていただけるとわかったのでよしである。今回は「町づくり」を活動のキーワードにした品川区のNPO40団体に打診をしたが、チラシを提供くださったのは3つのみで、1割は宛先なしで返ってきた。つまり活動していないということである。訪問して集めたのはいろいろ先方とも話せて良かった。あとは会員の関係の団体や団体のイベント紹介で20ほど埋められた。簡単に手に入れようとせず、ほんとうにお付き合いしながらパンフレットを入手していくことが大切だと思いました。

こんどは秋の大崎夢さんばしあたりでブラッシュアップです。そして起業講座をつくります。

2009年4月8日水曜日

笑い健康のカジノ

4月7日(第1火曜日)定例会「CBカフェ」報告

今月はカジノを地域の交流に使えるとしたらどうすればできるだろう?
では、先ずやってみようということで開催しました。
ゲームの仕方、遊び方を指導していただいたのは、日野団塊広場のメンバー、川股初巳さんにお願いしました。川股さんは、なんとラスベガスでディーラー修行をして資格をとっちゃった人です。
NPOのメンバーは10名が参加し、ブラックジャックとルーレットにチャレンジしました。
賭け事となると隠れた本性がでてしまうのか?温厚な人が実にセオリー無視の勝負師だったり、営業センスも賭け事に活かせるのか?しっかり稼いでいたり。ぼやきが周囲を笑わせたりで、大変に愉快でした。ルーレットもパソコンでしたので手軽にできます。(チップをたくさん準備していただいた川股氏には大変重たい思いをさせてしまいましたが)二人ペアで5組が競うと言うやり方もお互いの戦略の会話があってこのスタイルも採用です。知らない人同士、ご近所同士などいろいろなペアが考えられます。
 最後に表彰があって、一人500円のグッズを勝った人順で選んでもらいました。Kさんがさっそく習ってディーラーができるようになると張り切っています。
仲間づくりに期待できると感じるとともに、定期的(毎週、毎月)に開催し、春夏秋冬シリーズで競うのも盛り上がると思いました。

2009年3月11日水曜日

品川区新長期基本計画発表

3月11日の新聞に品川区の広報が入っています。 町会と町の活動団体の橋渡しとコミュニティ・ビジネスの中間支援をするNPOシービー・シナガワにとって注目したい点をあげてみる。

1.「品川区の持つ力をいかす」では、三つ目の「町会・自治会をはじめとする区民の自発的で自主的な社会貢献活動を行う力、すなわち地域と区民の力。区民と区、あるいは区民同士による協働の力」という点。---これは21年度協働事業提案制度で8つのうちのひとつに私の住む三ツ木町会の「生涯学習プロジェクト」が選ばれた背景があったと思う。これはあとに出てくる「町会塾」の発想と一致し、ワーキンググループの「夢現塾」で推進する道が開けている。
2.次に「施設の拡充」で「区民活動交流施設(旧八潮南小学校跡)を生涯学習・スポーツ活動や区民活動の拠点」という箇所。すでにこれに関して行政や市民団体が検討を始めているわけで、私たちのNPOもこの中の「区民活動の拠点」という部分に関われそうだと考えているところです。
3.21年度予算についての項目では、①地域の支えあい支援(町会ホームページ支援、町会塾など)3228万円、②交流施設(旧八潮南小学校跡)に2億1288万円、③中小企業事業資金融資に15億980万円、④小規模商店街再生モデル事業に1600万円、⑤創業施設等施設開設に1億8570万円などに関心がわいた。
4.小中一貫校では、まだこれから3地区が予定であった。①荏原西地区では、小学校跡地に文化・スポーツ施設が建設され、中学校の活用がとりあげられるだろう。②品川地区、③荏原東地区とある。施設の活用についてはこれから様々に論議検討されていくことになるようだ。
5.最後に、品川区の組織が変わった。「生涯学習課」が「文化スポーツ振興課」となり、「産業振興課」が「商業観光課」と「ものづくり経営支援課」に別れたが、町会・自治会と関わっている「地域活動課」は、ボランティア・協働にも関わることになり、共に、「地域振興事業部」にまとめられた。この組織はまさに「八潮南小学校跡」の運営を支える態勢と一致すると感じた。今後NPOシービー・シナガワの活動をするに当たり押えておくべきことがいろいろあるし、ますます面白くなりそうである。

2009年3月6日金曜日

4月「CBカフェ」(定例会)のご案内 

4月の定例会、CBカフェは下記の要領で開催します。
●日時:4月7日(火)18時から21時(いつもより、30分早いのでご注意)
●場所:品川区中小企業センターグループ室1(3F)
●テーマ「カジノ!」(ディーラー?) 川股初己氏
○石原都知事がことのほかこだわっているカジノ。賭博の良し悪しの論議はさておき、コミュニケーションツール、脳トレ、健康などの側面から実際に体験しながら考えてみる企画。
○参加資格:NPOシービー・シナガワ会員、CBしながわ会員とそのお友達
○持参物:500円相当のウィットに富んだ品物
○<川股氏の横顔>この10年、50回近くの海外旅行のうち9割近くがラスベガス!興味に磨きをかけディーラー資格をGET。確率と掛け方は面白そう。性格がよくでてしまうので人物観察も面白そう。川股氏は日野市で「団塊世代広場」という施設の企画運営も手がけている。

3月「CBカフェ」(定例会)の報告

議事録 3月3日(火)18:30~21:00 中小企業センター

1.新人の紹介と各々自己紹介

2.「品川音楽プライズ(仮称)活動イメージ」紹介
現在は音楽界の企画や老人施設などでの訪問演奏活動を展開している。
<目的>
・音楽による豊かな地域社会づくり
・クラッシク音楽文化を根付かせる文化ボランティア
・アーティストの活躍の場を提供
・子供の健全育成を図る活動
・国際協力の活動
<事業種類>
・芸術性の高い音楽情報の収集とクラッシク音楽の提供事業
・音楽教育事業(プロ演奏家による公開レッスン・セミナー開催)
・オーディション事業(アーティスト登録及び一般オーディション)
・音楽の普及啓発を図る団体との情報交換、ネットワーク構築
<課題>
・年会費4000円、会員100名
・演奏活動に適した施設の開拓
・演奏事業と出演料
*品川区には演奏に適した安い料金で借りられる施設に乏しい。
*音楽普及に志のある方の手持ちの演奏ルームを探すか作るかないしは、そういう呼びかけや運動をどうすれば興せるかがポイント。パオのような組み立て式の演奏会場があるとユニークだ。

3.品川区学校の統合にともなう跡地の施設運営管理について意見交換
・施設運営管理の諸業務
・地元住民組織や同窓会などとの協働
・地元民も誇れる、文化的な目玉で周辺地域からの参加

2009年2月25日水曜日

ツアー事業コーディネーター養成講座

曽根です。こんな「CB」もあると考えて、企画しました。
ツアーコーディネーターの仕事です。
宜しければ、是非ご参加下さい。

 【 いいとこ 】【 いいこと 】 WAC関東:ツアー事業コーディネーター養成講座☆─────────────────────────────────┐
│■ 3月11日~通算5日間: 伊東市との連携による【コミュニティ・ビジネス】です。└─────────────────────────────────☆ 
★旅行好きな貴方は、[旅] をデザインする [仕事] が最適です。  
そこで今回は、[WAC関東NC]+[コミュニティサポートコンソーシアム合同会社] +[伊東市]と協働し、貴方を【ツワー事業コーディネーター】として養成します。  
※伊東市の助成により、費用の割引が予定されています。 
★旅好きな方なら、どなたでも参加出来ますが、第1回は10名限定で募集します。

■講座内容    
(1) 1 日講座=旅行とは、目的物旅行、市民団体だからできる旅行事業 
3月11日(水)10:00~15:00 
場所:品川港南口「ニッセイ・ライフプラザ品川」          
1、本事業の目的と位置づけについて(WAC関東NC)            
2、講座の特徴と仕組みについて(CSC合同会社)            
3、伊東市と本事業との連携について(伊東市)            
4、基調講演:いきがいと旅行 (NPO法人あそび環境Musiumアフタフバーバン代表:北島尚志)            5、本事業の基礎とする試行ツアー実績について(CSC合同会社) 
 
(2) 1 泊旅行=【伊東市】で行う旅行事業と地域貢献、現地NPO等との連携
3月23日(月)~24日(火)            
1、伊東市の観光事業への取り組みについて(伊東市)            
2、健康保養地構想について、観光資源について(伊東市)            
3、プログラム体験(伝統文化・健康づくり・伊東の食)
  
(3)2日間講座=事業として旅行に取り組む
3月30日(月)・31日(火)10:00~16:00 
場所:「ニッセイ・ライフプラザ品川」            
1、視察ツアーのまとめと成果発表            
2、旅行業法について            
3、ツアー実施計画の策定(優秀作品の選定)  
 
(4) 優秀作品による [40名] テストツアーのチラシ作成・募集  
4月1日(水)~30日(木) 
  
(5) 優秀作品による [40名] テストツアーの運営、精算 
5月10日(日)~11日(月)  

(6) 資格認定=テストツアーの評価、資格認定・登録
5月18日(月)10:00~12:00
場所:「ニッセイ・ライフプラザ品川」

 ■参加費用:40,000 円((1)+(2)1 泊2 食付+(3)+(4) ※参加交通費は別途   ※伊東市からの助成金により、割引になる予定です。   ●各自テストツアー催行は、独立採算 ●事業継続については、別途企画

 ■申込方法:WAC関東NCへ ※申込締切日:3月7日(土) 先着10名まで…         
E-Mail:sone@wacnc.net TEL.03-3438-0891 FAX.03-5413-4778         
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8日本女子会館1F                 
WACクリエイティブ・オフィス内 曽根 清次

2009年2月8日日曜日

三木小学校5年生の学習発表

2月25日(土)に三木小学校の学習発表会ありました。どの学年も元気で一生懸命発表していました。中でも五年生は、自分達が暮らす町をテーマに歴史・伝統を探り、未来に自分達はどうするのかを発表しました。

その発表で、私は自身がこれからどうすることが(おおげさに言うと)使命なのか気付いたように思います。

発表会ではたくさん感動をもらいました。リハーサルにはなかったのに、私が昭和36年まで歌ってた校歌を聞いて感動しました。小学生だった自分を見つけた気持がしました。「私たちが変われば、町が変わる。町は私たちがつくる」で最高に感動!ジーンときました。その時、5年生のみなさんがこうしたい町になるように働くのが私の仕事なんだと気付きました。時間はかかると思います。彼らが私の年になる頃には私は110歳になってますのできっと生きていないでしょう。だから、彼らに引き継げるように生きている限り皆さんの夢に近づけるようにこれからも努力すると誓います。それが大人の責務だと考えます。

そこで、考えました。町会の会館に今回の発表作品を展示して発表会に来れなかった町の人に見せたい。3月~5月に開催したいと考えました。

50年後のこの町が、明るい元気な挨拶が町中アチコチで交わされ、暮らしやすい平和な、緑いっぱい、花いっぱいの世の中になっている!そんな歴史が、平成21年2月25日から始ったと刻まれると素敵だと私はワクワクするのです。 

2009年1月29日木曜日

コミュニティビジネス実践講座の詳細

品川区でコミュニティビジネスを実践する方に、体験、研修を含めた実践的な研修会です。今回の講座は、主に店舗系のコミュニティビジネスを対象とし、店舗運営の現場の声も聞きながら、自身の創業に向けた学習をします。座学だけでなく、現場を体験することにより実践に繋がりやすいカリキュラムです。
プログラム
第1回、2月18日(水)「コミュニティビジネスで創業するポイント」
第2回、2月25日(水)体験研修 飲食系「木もれび」カフェ
第3回、3月4日(水)体験研修 保育系「アトリエ*チルドレン」
第4回、3月11日(水)ワークショップでプランの明確化
第5回、3月18日(水)プランの精査と発表会

以上です。申込は2月12日までEメールで
氏名・住所・連絡先電話番号・活動経験を送信。sangyo@city.shinagawa.tokyo.jp
品川区区民生活事業部産業振興課経営相談係

2009年1月28日水曜日

コミュニティビジネス実践講座5回シリーズ

品川区でコミュニティビジネスの講座が開催されます。
今回は体験研修もあって実践的なところがポイント!
開催日 2月18日(水)、25日、3月4日、11日、18日
時間は 18時半~20時半まで
募集人数はたったの15人。先着順です。一団体2名まで。
参加費は500円です。
申込は次のアドレスへ sangyo@city.shinagawa.tokyo.jp
講座名・住所・氏名・電話番号を打って送信してください。
主催は産業振興課経営相談係です。

いよいよNPOです。

先週23日!東京都からNPO認証の通知が届きました!
さっそく、登記の手続きに取り組んでいます。昨日は理事長と法務局の出張所に作成資料を見てもらいました。明日、地元の産業振興課に挨拶に行ってきます。
わくわくしながら作業してます。法人の印鑑はネットで3本5400円で注文しました。いいタイミングで機能まで最安値が7610円だったのですが、今日は5000円以下に!
誕生通知のパンフレットを作っています。いいタイミングで、3月25日、大井町のきゅりあんで「私たちの活動紹介展」というイベントがあります。案内ができるいいチャンスです。
また、2月18日から品川区で「コミュニティビジネス実践講座」が毎週水曜、5回シリーズで開催されます。会員を増やす実にいいタイミングです。う~ん、いいタイミングが続くなぁ。登記は来月2月4日にしよう!「立春」春が立つ!なんて縁起のいい日だろう!

2009年1月4日日曜日

花のお江戸はコミュニティビジネスで花盛り


二日に上野は国立博物館に行ってきました。二時半から博物館の玄関で野外講演があったので、見てきました。べらんめぇ調の軽妙な語りで新年初笑いを頂戴しました。
 噺は江戸の昔から戦前、戦後まで続いていた「モノ売り」の口上でした。次から次へと当時の風俗を交えながら身振り手振りで話されました。無店舗販売が多かったんですね。
・正月の初夢に「七福神」が刷られた紙の販売。
・戸田の堤に咲いていた桜草を摘んで江戸見物がてらに販売
・柳の小枝の下を削って、月日の経過を知らせる?のを販売(売っちゃうの?)
・鼻くそまるめて万金胆!薬売り
・なんとかは大和の国・・・色が黒いが味みておくれ!黒くて貰い手なけりゃ、山のカ烏は後家ばかり・・・七色唐がらし
風俗では、江戸が綺麗なわけのひとつに、燃える木っ端は集めると風呂屋が買ってくれたそうだ。江戸時代は捨てるものがないって言ってた。私も前に聞いたのは、長屋の糞尿を集めて農家に売り、農家は肥やしにして作物を作り、作物の一部を長屋の大家に分け、大家は長屋の住人に分け・・・(長屋の住人はまた糞を・・・)究極のリサイクルだ!
 してみると、江戸時代は生活を楽しむアイディアとアイディアを洒落で買う粋が同居してたんだねぇ。私たちが広げようとしている「コミュニティ・ビジネス」っていうのは、ここのところを大事にしたほうがいいと思うんだ。暮らしを便利にする、明るくする、楽しくする知恵と工夫。それを「よく考えたね、買ってやろう」という洒落心遊び心。「コミュニティ・ビジネスで町づくり」というところの心がそこにあるように思えてきた。「売れる?」とか「売れそうにない」とかだけを口にしては前にち~とも進まない。自分のツボにはまったことは面白くて仕方がない。ここんとこせちがらい世の中だからこそ、洒落心と遊び心がシーズのビジネス!コミュニティ・ビジネスじゃん!

2009年1月1日木曜日

WACからの新春のイベント案内

(1)1月10日(土) 新春【ミステリー】ツアー  
 ※「牛島神社」では、今年の干支の「牛」に健康祈願を致します。 ※「料亭弁当」をご希望の方は、至急ご予約下さい。1月7日まで…!   http://advance02.mail.goo.ne.jp/do/mail/message/mailto?to=sone%40wacnc.net ※「料亭弁当」の必要がない方は、【当日参加】もOKです。

 向島百花園の「御成座敷」で、料亭弁当【すみだ川半月】が食べられます。☆─────────────────────────────────┐│
  ■集合  1月10日(土)AM10:00浅草【雷門】  「WAC」旗が目印└─────────────────────────────────☆  http://www.wacnc.net/20090110sumida.html 
■内容:新春ミステリーツアー 新東京タワー「東京スカイツリー」を見よう!     
風神雷門→金龍山→三社様→都鳥→牛島→幻の町・隅田宿→旧浅草駅→旧玉の井駅→茶屋さはら→東京スカイツリー→曳舟駅(東武or 京成) 
■会費:500 円(資料代を含む) ※昼食代・交通費等が別途必要です。 
■昼食:向島料亭の【すみだ川半月1,800円】が、事前予約出来ます。     
※「昼食持参」でも参加できます。 
□申込:WAC関東ネットワークセンター事務局(曽根清次)     
TEL.080-3487-9980 FAX.03-3788-4778 E-mail:http://advance02.mail.goo.ne.jp/do/mail/message/mailto?to=sone%40wacnc.net 
□締切:2009年1月7日まで…!     ※「料亭弁当」の必要がない方は、【当日参加】もOKです。

(2)1月19日(月) ニッセイ品川サロンで、新春【研究会】がスタート!☆─────────────────────────────────┐
│■ 10:00~12:00 WAC関東「20thプロジュクト運営会議」└─────────────────────────────────☆   http://www.wacnc.net/20th/20th.html☆─────────────────────────────────┐│■ 12:30~14:30 WAC関東「コミュニティ・ビジネス研究会」第5回└─────────────────────────────────☆   http://www.wacnc.net/20th/CB-ken.html☆─────────────────────────────────┐│■ 15:00~17:00 田中尚輝主宰「コミュニティ・カフェ研究会」第2回└─────────────────────────────────☆   http://www.wacnc.net/2009CC-ken/2009CC-ken.html

(3) 1月20日(火) 銀座で「新年会」です。☆─────────────────────────────────┐
│■ WAC銀座【BRB】サロン 18:00~20:00 参加費 5,000円└─────────────────────────────────☆   http://www.wacnc.net/20090120BRB.pdf □申込:金木昭喜:Tel&Fax.045-833-5700     BRB事務局:Tel.03-3358-8821 Fax.03-3359-0619 □締切:1月15日(木)

(4)1月22日(木)五反田で「ワンワン倶楽部」セミナー☆─────────────────────────────────┐
│■ 「綱嶋信一氏」と「川又三智彦氏」18:30~21:00 参加費 3,000円└─────────────────────────────────☆   http://seminar.222.co.jp/  私(曽根清次)が親しくさせて頂いている、わが師と仰ぐ方々の講演です。  
綱嶋信一氏は、これで町が動き出す「品川を蘇らせた男の体験的町おこし論」 ・品川区商店街連合会副会長・しながわ夢さん橋実行委員長  
川又三智彦氏は、1000億円を失い、再び這い上がった男。 「ツカサグループ」代表の情報ナビゲーション講座  ※私(曽根)も、会場におりますので声を掛けて下さい。

イベントか研究会・会合があれば、メールにてお知らせください。内容を吟味の上掲載させていただきます。